金融庁に聞く! プログレスレポート2025

【722日緊急セミナー開催

 金融庁に聞く!

資産運用サービスの高度化に向けたプログレスレポート2025より

確定拠出年金(企業型DC・iDeCo)サービスの高度化に向けて

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

627日に金融庁から「資産運用サービスの高度化に向けたプログレスレポート2025が公表されました。

資産運用の機能を提供する様々な金融機関について綿密な事前調査の元、DCビジネスにおける高コスト商品の提示状況や運営管理機関変更の実態、運営管理機関の収支状況など、これまであまり知られてこなかった状況やデータが多数掲載されています。

本企画ではプログレスレポートに込められたキーメッセージについて金融庁監督局資産運用課長 永山玲奈様より直接お話を伺うことで、より良いDC制度運営に向けた、DC関係者への情報提供を目的としています。

 

<資産運用サービスの高度化に向けたプログレスレポート2025>~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.fsa.go.jp/policy/pjlamc/20250627/20250627.html

6365では、加入者への教育事例が掲載されています。

末尾に、弊協会の「DCエクセレントカンパニー」の取り組みも紹介いただいてます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

【セミナー概要】
 公開期間   
2025722日(火)~85日(火) ※申込締切84日(月)

 形  式   オンデマンドセミナー 

         動画プラットフォームJストリーム使用

  参 加  費   :無料

  プログラム    :金融庁 監督局 資産運用課長 永山玲奈氏によるご講演

 参加対象   :事業会社DC制度運営担当者

         企業年金基金DC制度運営関係者

         DC運営管理機関(「運用関連業務」「記録関連業務(RK)

         運用会社

 主  催   :NPO法人確定拠出年金教育協会

【個人情報の取扱い】

1.(取得及び利用目的)
当協会がフォームで取得した氏名、会社名、役職名、メールアドレスなどの個人情報は、以下の利用目的の範囲内で利用し、目的外の利用はいたしません。

・セミナーに関するご案内、参加票の発送のため。
・アンケートに関するご案内のため。
・メールマガジン発行のため。
・当協会の活動に関する情報提供のため。

2.(委託)
当協会は雑誌、セミナー、アンケートの発送を第三者に委託しております。それ以外については、取得した個人情報を第三者に委託、提供することはございません。また当協会は、ウェブサーバのホスティングを外部に委託しております。

3.(個人情報の開示等について)
個人情報の開示等について依頼を受けた場合は、速やかに対応します。

4.(個人情報提供の任意性)
個人情報の提供は本人の任意ですが、個人情報を提供いただけないとセミナーへご参加いただけない場合がございます。

5.(クッキー(cookie)について)
当協会ホームページ及び、フォームでは、アクセスする際にセキュリティの確保やお客さまへ適切な情報を提供することを目的に、クッキー(Cookie)を使用することがあります。
クッキーの使用を希望されない場合は、ブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。
その場合、一部または全部のサービスがご利用できなくなることがあります。

6.(個人情報に関する問合せ先)
個人情報に関する相談、開示等については、以下までご連絡ください。

特定非営利活動法人確定拠出年金教育協会 個人情報保護管理者
東京都中央区日本橋茅場町2-13-11 サンアイ茅場町ビル2F TEL:03-5641-5175

必須